みちえきナビ

できたて道の駅 vol.05 道の駅木更津 うまくたの里

できたて道の駅 vol.05
道の駅木更津 うまくたの里

2017.11.06

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

千葉愛たっぷり!房総の玄関口に道の駅がオープン

千葉県木更津市下郡の国道410号線沿いに、木更津市初となる道の駅「木更津うまくたの里」がオープンしました!
房総の玄関口となる東京湾アクアラインを通り、圏央道木更津東ICを降りてすぐの場所にあるので、遠方からもアクセスしやすい立地。房総半島にドライブする方にも立ち寄りやすい道の駅です。
店内は特産品販売所とカフェレストランを中心としたシンプルな施設ですが、その中には道の駅のこだわりがい〜っぱい! 千葉への愛があふれるオリジナル商品や、ピーナッツのクレーンゲームとガチャガチャ、地域の人気店がプロデュースしたメニューなど、いろいろな楽しさが詰まっています♪ うまくたの里ならではの楽しみ方がきっとみつかりますよ。

遊び心あふれる店内にワクワク

まずなんといっても、店内のディスプレイがとってもかわいいんです。直売所スペースも凝っていて、まるで雑貨屋さんにいるみたいですよね。壁に掛けられた野菜や果物もカラフルで見ているだけでも楽しい。
お店にはそんなワクワクする工夫がたくさんあります。なかでもお客さんに大人気だったのはこちら、『クレイジーピーナッツ』の量り売りコーナー! 千葉県産の落花生をいろんな味で包んだ道の駅オリジナル商品で、なんと16種類もの味があるんです。さくさくしていて食感も楽しく、量り売りカップは車のドリンクホルダーに入れられるのでドライブにもおすすめです。

さてさて、遊び心はこんなところにも。入り口にある『ピーナッツキャッチャー』はダミーピーナッツを持ち上げるクレーンゲームで、ゲットすると殻付き落花生かクレイジーピーナッツ1カップと交換してもらえます。隣にある『ピーナッツガチャ』は引いたくじの結果によってピーナッツの特産品がもらえるというもの。
この日は千葉を愛するチバリバリマンに出会えたので、出したばかりのガチャカプセルと一緒にお写真をお願いしちゃいました。(ありがとうございます!)中身はハズレでしたが『ピーナッツラングドシャ』が1枚もらえましたよ。

道の駅オリジナル商品が熱い!

クレイジーピーナッツのほかにも、うまくたの里には道の駅オリジナル商品がたくさんあります。『チバリバリ』はクラッシュしたピーナッツを練り込み、塩バターで味付けした今までにないピーナッツチップ。ネーミングにもパッケージにもインパクトがあるので、お友達へのお土産にするときっと楽しんでもらえるはず。主婦のみなさんには、落花生を使った燻製醤油『燻人』もおすすめです。濃口の本醸造醤油にローストしたピーナッツを加えたお醤油ですが、ナッツの甘みが感じられてサラダドレッシングにもぴったり。

木更津市はブルーベリーが特産ということもあり、地元のブルーベリーを使った商品も豊富です。ジャムやジュースはもちろん、道の駅オープン時から連日大人気なのはブルーベリーチーズケーキ。濃厚なチーズケーキとブルーベリーのさわやかな香りがマッチして、とっても満足感のあるスイーツです。
そのほか、パッケージがかわいくてギフトにもぴったりな『房州ひじき方程式』や、そのまま食べられておやつやおつまみになる『あさり串』など、道の駅オリジナル商品だけでもその数およそ100アイテム。県内の特産品をすべて含めると、なんと2000アイテム以上も扱っているそうです!
店内には、千葉県内からセレクトした各地域のお醤油や、さまざまな味のピーナッツバターなど、「さすが千葉〜!」と思うような商品が盛りだくさん。気になる千葉みやげを探してみましょう♪

地元の人気店がコラボしたカフェレストラン

オープン初日から大盛況なカフェレストラン『&TREE(アンドツリー)』。地域の人気店「のうえんカフェ」と「せんねんの木」がコラボしたお店で、ここでしか食べられないオリジナルメニューが人気です。
ランチタイムには、かずさ野菜をたっぷり使った野菜主役のプレートが登場。見た目も華やかなこの『かずさ彩り野菜のプレート』は、野菜のキッシュ、野菜のテリーヌ、野菜のムース、野菜の小鉢とピクルス、サラダという野菜尽くしのメニューで、クルミ、クランベリー、レーズンが入った全粒粉の自家製パンもついています。ポットパイかローストビーフを選べるようになっており、さらにポットパイの中身も3種類の中から選ぶことができます。(フリードリンク付き 税別1,900円) キッシュは濃厚な味わいなのに、野菜がぎゅっと詰まっているのでとってもジューシー。カラフルなテリーヌは、素材の味と食感を楽しめます。野菜中心でヘルシーですが、ボリュームがあるので男性にもおすすめですよ。

15時までのランチタイムの後は、カフェメニューに変わります。イチ押しは、バウムクーヘンをフレンチトースト風に仕上げた「フレンチバウム」に、クリームやバニラアイスをトッピングしたオリジナルスイーツ。(フリードリンク付き 税別1,400円) 卵の風味が引き立つバウムクーヘンはそれだけでも美味しいですが、クリームを絡めるとしっとりしてまた違った味わいに。フレンチブリュレ、ブルーベリー、ピーナッツキャラメルと3種類あり、そのなかでも「フレンチブリュレバウム」は目の前で仕上げのキャラメリゼをしてくれます。インパクトがあるのでカメラの準備もお忘れなく!

フレンチバウム
千葉県
木更津市
道の駅木更津うまくたの里
房総半島
ピーナッツ
ピーナッツキャッチャー
チバリバリマン
ブルーベリー
&TREE
2018.08.24

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

2018.08.08

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

2017.11.06

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

2017.11.02

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

2017.08.25

2017年8月12日、特定復興再生拠点となる「いいたて村の道の駅までい館」が福島県内31番目の道の駅としてオープンしました。“までい”とは「丁寧に、心を込めて」などを意味する福島県北部の方言で、飯舘村では「までいの力」をキーワードに、自然と人のつながりを大切にした村づくりを進めてきました。8月11日に行われた竣工式に、我々みちえきナビもおじゃましてきました。

2017.08.22

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!

2017.05.05

毎年、日本のどこかに新しい道の駅がオープンしています。まちの魅力を詰め込んで生まれた新しい駅は、はじめての美味しさや楽しさに出会うチャンス。これから訪れるみなさんのために、各駅のみどころをお届けします。さあ、できたての道の駅に遊びにいきましょう!